いつも大変お世話になっております。本日はお願いがあり、メッセージいたしました。熱苦しい長文になりますが何卒最後までお付き合いくださいm(__)m
この度クラウドファンディングに3月31日からスタッフと共に挑戦することになり、是非協力いただけないでしょうか。内容はこちらになります。
⭐️外国人(技能実習、特定技能)と介護に関わる人々が集う「コミュニティ」を創りたい⭐️
弊社ではインドネシアの技能実習生3名を2019年から受け入れています。受け入れてから3年が経ちました。それぞれが夢を抱き、はるばる日本にまで来て働く彼女たち。利用者様や働くスタッフに対する思いやりの心、他者の良いところを吸収する姿勢から、私たちも学ばせてもらうことが多いです。しかし、一部の技能実習生が劣悪な労働環境下で働かせられていたり、最低賃金を下回る給与で働かせられていたり、といったニュースをよく見かけます。技能実習生を対象とした派遣ビジネスも出てくるなど、一人ひとりを「人(個)」ではなく、「労働力(数)」としてだけで見る事業者がいることを私たちは危惧しています。
外国人(技能実習、特定技能)にとって働く環境が整っておらず、彼ら・彼女らにとって幸せな未来が訪れない可能性が高くなってしまいます。そこで今回、同じような想いを持つ人々とオンラインコミュニティを創り、業界にナレッジを蓄積させることで、外国人(技能実習、特定技能)が安心して学び、働き、生活できる環境を創ります!!
─────────
プロジェクトURL

公開期間:3月31日〜5月16日
目標金額:50万円
─────────
最後までお読みいただきありがとうござます。
何卒前向きにご検討いただきますよう重ねてお願い致しますm(__)m
株式会社あきた創生マネジメント
総括責任者 伊藤要平
代表取締役 阿波野聖一
コメント